猫はこたつで丸くなる (カッパ・ノベルス)

シンプルチョコ―簡単でおいしいチョコレートのお菓子

掲載のシャンパントリュフがおいしかった。チョコ180、生クリーム60、シャンパン60の配合。

英語できますか?―究極の学習法 (新潮選書)

リスニングを重視、ひとりで英会話の練習の二点が特徴。国際人とは同国人と外国人を差別しない人だという定義する。

予知夢

再読 P160早く結婚して後悔している人間と、もっと早く結婚すればよかったと後悔している人間では、どちらのほうが多いかという問題だ。

Jennifer, Hecate, Macbeth, William Mckinley, And Me, Elizabeth

apprenticeという単語が多発。徒弟とか見習いという意味。

猫探偵・正太郎の冒険〈2〉 猫は聖夜に推理する (カッパ・ノベルス)

短編集はさくっと読めていいね。Wii欲しい! 動画は何を選ぼうかな。牧歌的なあたりだとこの辺かな。

エメラルドグリーンの誘惑 (ヴィレッジブックス)

MとN探偵局 夜に向って撃て (ジョイ・ノベルス)

論文捏造 (中公新書ラクレ)★★★★

面白くて一気読み。「なぜ論文を捏造したか」ではなく、「なぜ論文の捏造が見抜けないのか」もしくは「なぜ論文の捏造が起きてしまうのか」が書かれているのがミソ。丁寧な取材に基づいたドキュメンタリーをノベライゼーションしたものなので読みやすさも一…

ホースケがいた―福地泡介 マンガ+エッセイ傑作選

東海林さだおと絵柄は似ているが、内容はこちらのほうが飄々としている。

狩野俊介の冒険 (トクマ・ノベルズ)★★

可もなく不可もなく。

猫探偵・正太郎の冒険〈1〉猫は密室でジャンプする (カッパ・ノベルス)★★★

結構面白い。

The Big Sleep: 1400 Headwords (Oxford Bookworms ELT)★★

あらすじだけ追ったんではだめ。特に最後の部分。

誰だってズルしたい!

嫁洗い池 (創元推理文庫)

ぶぶ漬け伝説の謎 裏京都ミステリー

*MOTHER TERESA PGRN1 (Penguin Readers (Graded Readers))

*EMMA PGRN4 (Penguin Reading Lab, Level 4)

模範怪盗1年B組 (光文社文庫)★

初出がing高校コース(S61)高3コース(S55)でかなり時間が経過しているが、それほど古さを感じない。ファミコン、国電ぐらいか

George's Marvelous Medicine★★★

まほろ市の殺人 冬―蜃気楼に手を振る (祥伝社文庫)

解決のあたりを読んでひざがかくっとなった。

Charlie and the Great Glass Elevator★★★

後半の祖父母が自分のエゴをむき出しにする部分が面白し。

レストア オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿 (カッパ・ノベルス)★★

連作短編集。最後の結末がちょっと甘すぎる気がする。

まほろ市の殺人 秋―闇雲A子と憂鬱刑事 (祥伝社文庫)

まほろ市の殺人 夏―夏に散る花 (祥伝社文庫)

まほろ市の殺人 春―無節操な死人 (祥伝社文庫)

狩野俊介の記念日 (トクマ・ノベルズ)

大人のバレンタイン―甘くない大人の男性には、ビターでクールに迫る (別冊栄養と料理 (Vol.1))

副題がこんなだということを実はアップして初めて知る。甘栗を向いたものにラム酒をつけてセンターにするのは初めて見る。→やってみておいしい。簡単なのにおいし。

経済学という教養★★★★

体調悪化時に恒例の一気読み。「新中間層の時代」なんて、大学のときにそういえば紹介されたなぁとか、変なところへのひっかかりはあったけど、一気に読んでしまったので、内容を要約できない。(これもいつものこと。) 著者のことは、なんとなく食わず嫌い…

*LOST LOVE & OTHER STORIES PGRN2 (Penguin Readers (Graded Readers))

洋書読みを復活。このくらいだと簡単。でも日本語だと読む気がしない筋。